マキタ 100mm 防じん丸ノコ KS4100F ダストボックス仕様 【チップソー付】

KS4100F

31,470円(税込)

定価 51,590円(税込)

購入数









マキタ KS4100F 防じんマルノコ(100mm/ダストボックス仕様)
石こうボード・窯業系サイディングの低粉じん切断に







100mm刃 × ダストボックス一体型の防じんマルノコ。軽量・コンパクトで取り回しが良く、
室内リフォームやサイディング現場での粉じん低減・クリーン作業に最適です。



主な特長



  • ダストボックス仕様:切りくずを本体側で回収し、現場の粉じん拡散を抑制。

  • LEDライト搭載:刃先が見やすく、墨線合わせがスムーズ。

  • 高回転 9,000min-1 で軽快な切断フィーリング。

  • 100V・消費電力 1050W のハイパワー。

  • コード長 5m で取り回し良好。




主要仕様(KS4100F)

ノコ刃外径/内径100mm / 20mm
回転数(無負荷)9,000min-1
最大切込み深さ90°:27mm / 45°:17mm
消費電力1050W(AC100V)
機体寸法(目安)長さ293×幅244×高さ194mm
質量約2.7kg
電源コード5m
付属品チップソー、平行定規、六角棒スパナ

※上記はメーカー公開値・商品ページ記載値の要約です。仕様は予告なく変更される場合があります。



おすすめ用途



  • 石こうボードの直線切断・開口加工

  • 窯業系サイディング(100mm刃対応厚)の切断

  • 室内作業など粉じん対策が求められる現場



画像ギャラリー


マキタ KS4100F-5100F
マキタ KS4100F-5100F

公式サイト KS4100F_5100F | 株式会社マキタ(makita.co.jp)



KS4000FX と KS4100F(ダストボックス仕様)の違い


モデルKS4000FXKS4100F(本品)
集じん方式ダストカバー+集じん機接続(長時間・吸引力重視)ダストボックス(取り回し重視)
おすすめ現場屋内連続切断・粉じん対策を厳格にしたい現場ホース無での機動性を重視する現場











KS4100 オプションパーツ


純正アクセサリで使い勝手と仕上がりを向上









よくある質問


Q. 集じん機は必要ですか?

A. KS4100Fはダストボックス仕様のため、一般的な石こうボード・サイディング切断では本体側で切りくずを回収します。より強力な吸じんが必要な現場では、上位の「集じん接続仕様」モデルをご検討ください。



Q. 適合する刃の規格は?

A. 外径100mm、穴径20mmのチップソーをご使用ください(用途に合わせて材質を選定)。




レビューはありません。

商品から探す

メーカーから探す